2015/09~の投資メモ
ブログ的には実質月一更新みたいになってますが、一応生存報告(色々な意味でw
子育て&持病悪化により、PCでの作業時間がかなり減っているのが原因です。
夕食後とか、横になったら中々起き上がれないので夜にPC触らない日も増えてます。
け、けっして、投資環境が悪いのでモチベーションがダウンしてるんじゃないんだからね!w
さて、投資状況ですが、市況が悪くなってきているので、ポジションは以前よりは少なめ。
さらにストック系にシフトしており、下値抵抗力が強いはずなのですし、半値ぐらいになっても今年の儲けが吹っ飛ぶだけかな~ぐらいにしているのですが、それが現実になりそうな市況になってきたので、戦々恐々としています^^;
バリュー脳からすると、常にチャンスと思ってしまってポジションを取ってしまうのですが、思い切ってノーポジにするのが本当は良いんですよね。
毎回の課題ではありますが、ポジション縮小は出来ているので前回よりは成長したと、言い訳しておきますw
と、トレードは激減して、デイトレ紛いで小銭稼いで、ホンの少々損失補填。
あとはテクマトリックスとかをちょこちょこ買い増しぐらいです。
需給的には最悪銘柄なので、あとはマクロとミクロのどちらかが強いかです。
マクロのが強いんだろうな~とは思っているので厳しい感じですが、まだポジポジ病のが上回っているようですw
そんな感じで、資産を削られながらも細々とやってます。
スポンサーリンク
子育て&持病悪化により、PCでの作業時間がかなり減っているのが原因です。
夕食後とか、横になったら中々起き上がれないので夜にPC触らない日も増えてます。
け、けっして、投資環境が悪いのでモチベーションがダウンしてるんじゃないんだからね!w
さて、投資状況ですが、市況が悪くなってきているので、ポジションは以前よりは少なめ。
さらにストック系にシフトしており、下値抵抗力が強いはずなのですし、半値ぐらいになっても今年の儲けが吹っ飛ぶだけかな~ぐらいにしているのですが、それが現実になりそうな市況になってきたので、戦々恐々としています^^;
バリュー脳からすると、常にチャンスと思ってしまってポジションを取ってしまうのですが、思い切ってノーポジにするのが本当は良いんですよね。
毎回の課題ではありますが、ポジション縮小は出来ているので前回よりは成長したと、言い訳しておきますw
と、トレードは激減して、デイトレ紛いで小銭稼いで、ホンの少々損失補填。
あとはテクマトリックスとかをちょこちょこ買い増しぐらいです。
需給的には最悪銘柄なので、あとはマクロとミクロのどちらかが強いかです。
マクロのが強いんだろうな~とは思っているので厳しい感じですが、まだポジポジ病のが上回っているようですw
そんな感じで、資産を削られながらも細々とやってます。
スポンサーリンク