(7533)グリーンクロスの決算-2014年
主力の一角である(7533)グリーンクロスの決算が発表されました。
3Q時の記事
忙しい人の為の3行意訳
・会社予想大幅超過のEPS123.84
・配当36円への大幅増配!
・今期予想は相変わらず弱気予想の増収微減益
個別データ
株価:966円
PER:7.95倍(会社予想EPS 121.47)
利回り:3.72%(36円計算)
上方修正発表がこなくてちょっと心配でしたが、きっちり上ブレして着地しました。
個人的な予想からすると少々物足りなかったので、ちょこちょこ見られた決算狙いの飛び付き買い勢がポイ捨てしてくるかもしれません。
さらにいつもの弱気で、今期増収微減益予想・・・
市況的には絶好調であるはずなので、せめて横ばいにしてくれればいいのに、とは思います。
まぁ、往々にして上方修正ありきな予想ではあるのですが。
その代わり、36円への大幅増配というサプライズ!
配当性向40%→30%への変更なのに増配とちょっと違和感を感じるのですが、今まで40%で出してなくて色々突っつかれていたようなので、現実的なものとしたのでしょうか。
利回り的には非常に魅力的水準となりましたし、また今期も行うであろう上方修正に連動しての増配も考えられます。
商品、レンタル品ともに増やしており攻めの姿勢が見られるので、玉不足での機会損失は減るでしょうし、今期業績に期待です。
スポンサーリンク
3Q時の記事
忙しい人の為の3行意訳
・会社予想大幅超過のEPS123.84
・配当36円への大幅増配!
・今期予想は相変わらず弱気予想の増収微減益
個別データ
株価:966円
PER:7.95倍(会社予想EPS 121.47)
利回り:3.72%(36円計算)
上方修正発表がこなくてちょっと心配でしたが、きっちり上ブレして着地しました。
個人的な予想からすると少々物足りなかったので、ちょこちょこ見られた決算狙いの飛び付き買い勢がポイ捨てしてくるかもしれません。
さらにいつもの弱気で、今期増収微減益予想・・・
市況的には絶好調であるはずなので、せめて横ばいにしてくれればいいのに、とは思います。
まぁ、往々にして上方修正ありきな予想ではあるのですが。
その代わり、36円への大幅増配というサプライズ!
配当性向40%→30%への変更なのに増配とちょっと違和感を感じるのですが、今まで40%で出してなくて色々突っつかれていたようなので、現実的なものとしたのでしょうか。
利回り的には非常に魅力的水準となりましたし、また今期も行うであろう上方修正に連動しての増配も考えられます。
商品、レンタル品ともに増やしており攻めの姿勢が見られるので、玉不足での機会損失は減るでしょうし、今期業績に期待です。
スポンサーリンク