【立会外分売 分析予想】(2163)アルトナー
カテゴリ分けなど利便性の面から、立会外分売分析を子ブログへ移していってます。
今後は、いもらうの立会外分売分析予想もご利用下さい。
(2163)アルトナーの簡易分析
※ 2017/02&2018/03に各2分割の合計4分割済
2011/12/22~28に立会外分売。
2018/04/17~20に立会外分売予定。
☆業態
大阪発の技術者派遣古参。中核の機械設計に加え、電気・電子、ソフト開発が3本柱。請負も拡大
技術者派遣古参。機械、電気・電子、ソフトの設計開発が軸。人材紹介進出。配当性向30%台維持
☆買い要因
・高利回り
復配で5%超!
実質無借金で好財務
・業績回復
人員整理で利益を出せる体制に戻してきた。
来期からは売上も急回復か?
・業績急拡大中
10%以上成長継続中。
・東証一部へ
申請準備中。
☆見送り要因
・割安感無し
PER5.49倍も税負担を考えると微妙。
PBRも1.55倍。
・小型株
時価総額10億未満は投資対象としてはどうなのか?
売出数も出来高に対しては多い。
→ アベノミクスを経て、テンバガー達成して時価総額100億超え。
・分売数多め
50万株と浮動株に対して大きめ。
☆2011/12結論 保留
利回りも高く悪くない銘柄です。
さらに1月権利日なのでジリ上げの可能性もあるのの、一週間前の上髭がしこりとなりそうです。
安かったら申し込む程度のスタンスで。
☆2018/04結論 保留
数字的にはまずまずで株価もそこそこ下げたので買いと行きたい所ですが、分売数が多めなのがネックです。
地合いもかなり悪いので朝確認の保留とします。
寄ってからでの参戦でも良いかもしれません。
2011/12/23結果 引き分け
2018/04/17結果 引き分け
2011/12
すぐに株が割り当てられたならばジュース代ゲット!
その他だとトントンぐらいでした。
来月の配当取りに向けて上がるのかな?
私は見送っています。
2018/04
寄りはかろうじて分売価格を上回ったものの、地合いと同じく下落後にやや戻して引けました。
出来高はそこそこで下ヒゲなので、分売価格を回復したら面白そうです。
私は見送っています。
2011年の立会外分売の分析結果
スポンサーリンク
今後は、いもらうの立会外分売分析予想もご利用下さい。
(2163)アルトナーの簡易分析
分析日 | 11/12/16 | 18/04/16 |
---|---|---|
市場 | JASDAQ | 東証2部 |
株価 | 373 | 1080※ |
時価 | 9.9億円 | 123億円 |
売出数 | 13万株 | 50万株 |
上限数 | 3000株 | 500株 |
PER | 5.49倍 | 21.64倍 |
PBR | 1.55倍 | 5.84倍 |
ROE | 21.4% | 25.1% |
ROA | 9.6% | 16.6% |
配当 | 20円 | 15円 |
利回り | 5.36% | 1.39% |
優待 | × | × |
2011/12/22~28に立会外分売。
2018/04/17~20に立会外分売予定。
☆業態
技術者派遣古参。機械、電気・電子、ソフトの設計開発が軸。人材紹介進出。配当性向30%台維持
☆買い要因
復配で5%超!
実質無借金で好財務
人員整理で利益を出せる体制に戻してきた。
来期からは売上も急回復か?
・業績急拡大中
10%以上成長継続中。
・東証一部へ
申請準備中。
☆見送り要因
PER5.49倍も税負担を考えると微妙。
PBRも1.55倍。
時価総額10億未満は投資対象としてはどうなのか?
売出数も出来高に対しては多い。
→ アベノミクスを経て、テンバガー達成して時価総額100億超え。
・分売数多め
50万株と浮動株に対して大きめ。
☆2011/12結論 保留
利回りも高く悪くない銘柄です。
さらに1月権利日なのでジリ上げの可能性もあるのの、一週間前の上髭がしこりとなりそうです。
安かったら申し込む程度のスタンスで。
☆2018/04結論 保留
数字的にはまずまずで株価もそこそこ下げたので買いと行きたい所ですが、分売数が多めなのがネックです。
地合いもかなり悪いので朝確認の保留とします。
寄ってからでの参戦でも良いかもしれません。
2011/12/23結果 引き分け
2018/04/17結果 引き分け
前日 | 分売価格 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
380 | 368 | 374 | 374 | 366 | 370 | |
1080 | 1053 | 1057 | 1057 | 1030 | 1043 | 341400 |
すぐに株が割り当てられたならばジュース代ゲット!
その他だとトントンぐらいでした。
来月の配当取りに向けて上がるのかな?
私は見送っています。
2018/04
寄りはかろうじて分売価格を上回ったものの、地合いと同じく下落後にやや戻して引けました。
出来高はそこそこで下ヒゲなので、分売価格を回復したら面白そうです。
私は見送っています。
2011年の立会外分売の分析結果
スポンサーリンク