株主優待 ~(7458)第一興商~
(7458)第一興商の株主優待
第一興商分析
2009年3月
☆内容
写真は10,000円分(1,000×10枚)の優待券。
今回からは5,000円分(500円×10枚)を年2回となります。
☆感想
シダックスと違い、カラオケのみならず居酒屋などにも使えるのが魅力。
居酒屋は雰囲気は良いものの、素材と味を考えると若干高めなので、優待券を使ってちょうど良いかも。
権利落ちは大きいですが、業績も好調なので放置銘柄には最適かと思われます。
→ 今年の3月の権利落ちは無いに等しい所か、プラス引けでした。
スポンサーリンク
第一興商分析
株価 | 2009/10/07 1,050円 2010/07/08 1,288円 |
---|---|
権利月 | 3月、9月 |
実利回り | 4.7%程度(額面×6割程度) |
内容 | 5,000円相当の優待券 or CD |

2009年3月
☆内容
写真は10,000円分(1,000×10枚)の優待券。
今回からは5,000円分(500円×10枚)を年2回となります。
☆感想
シダックスと違い、カラオケのみならず居酒屋などにも使えるのが魅力。
居酒屋は雰囲気は良いものの、素材と味を考えると若干高めなので、優待券を使ってちょうど良いかも。
権利落ちは大きいですが、業績も好調なので放置銘柄には最適かと思われます。
→ 今年の3月の権利落ちは無いに等しい所か、プラス引けでした。
スポンサーリンク