2023年の投資成績

  ★2023年の成績★
日経平均
(年初比)
TOPIX
(年初比)
個人成績
年初比
2022年
12月末
26,094.50
(-9.37%)
1,891.71
(-5.05%)
+2.96%
2023年
1月末
27,327.11
(+4.72%)
1,975.27
(+4.42%)
+1.76%
2月末27,445.56
(+5.18%)
1,993.28
(+5.37%)
+3.37%
3月末
4月末
5月末
6月末
7月末
8月末
9月末
10月末
11月末
12月末
※ 配当金は実払い日に算入していますが、優待は加えていません。
  入出金した場合は影響がでないように再計算しています。

ポートフォリオメモ


★相場メモ★


【2月】
日経は先月よりも切り上げるも、27800を超えられずボックス圏内。
前半は利回り5%超の高配当株が買われ、中旬からは東証によるPBR1倍割れ是正要請により、バリュー株全般が大暴騰。
マザーズが弱いのにも関わらず個人投資家大幅プラスという珍しい月となりました。


手持ちは組み換えたものは堅調でプラスなものの、テーマに乗れず劣後は継続。
数年に一度のバリュー相場でこれはさすがに、、、
方向性を変えた事で失敗する進化による退化の顕著な例(本当に進化したかどうかは次の相場時に対応できるかで判明w

【1月】
日経は年初こそ微妙な雰囲気がありましたが、中旬から楽観相場となりパチスロ・鉄・グロースなど循環物色が続きました。
反面で27500を超えられず何日も足踏みしているので、天井かもみ合いなのか判断が難しい所です。

手持ちは中部鋼板、ミロク情報、コプロなど主力が堅調で今年はプラス発進。
ほぼトントンの2021年を含めると、明確なプラス発進は2019年以来の4年ぶり。
でもスライス売りしたりでさらにキャッシュ潤沢となりtopix劣後しており、相変わらずPF組み換えが追い付いていません。

2022年の投資成績 +2.96%
2021年の投資成績 +5.95%
2020年の投資成績 +3.38%


スポンサーリンク

テーマ : 投資日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

【PF記録】2023年

  PFの記録メモ(コード順)
一定額以上のポジのみ表記(優待用は除く)

【2023年2月末】
(1723)日本電技
(3021)パシフィックネット
(4800)オリコン
(7059)コプロ
(7610)テイツー
(7991)マミヤオーピー

PCネット、日本電技、マミヤOP 新規購入
中部鋼板、ミロク情報 利確でランク外へ

スポンサーリンク

テーマ : 投資日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

最新記事
別ブログ
リンク
オススメ証券会社への申込
【SBI証券】 業界最大手
何でもできるので開いておいて損は無し

【ライブスター証券】
新規申し込みで手数料2か月間無料!
通常手数料も最安値クラス。
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
お得情報
楽天市場
楽天で探す
楽天市場


【便利TOOL】GOM PLAYER
RSSリンクの表示
FC2カウンター